植松伸夫さんはゲーム音楽に巨人としても知られる作曲家
・植松伸夫氏(59)が20日、自身のブログを更新。体調不良が続き、今後の活動を休止することを発表した。
植松 伸夫さんのプロフィール
本名もうえまつ のぶお
生年月日 | 1959年3月21日 |
仕 事 | 作 曲 プロデユース |
出身地 | 高知県高知市 |
血液型 | O型 |
家族 | 奥様&パオちゃん(ビーグル犬) |
勤め先 | 有限会社 SMILEPLEASE 代表 |
楽 器 等 | ギター、フィドル、ピアノ、マンドリン、笛、バーラマサズ |
愛 称 | ノビヨ・ノビヨ師匠 |
好きなこと:
プロレス観戦、ビール作り、豆大福
(きっと甘党なんでしょうね)
70年代音楽を考えると植松氏を外す事はできません、音楽博士です♪特にプログレ博士だそうです。
SNSより
植松伸夫さんは1986年スクウェア入社
その後、FF生みの親である坂口博信さんに誘われて1986年株式会社スクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社。「ファイナルファンタジー」シリーズの大半の曲を手がけることになる。累計出荷数は1億本を超えており、新作が出るたびにゲーム業界が加熱熱狂する。
FFは、壮大なストーリーに惹かれるのである。
まさに植松さんはゲーム音楽の大家ですね。
2004年10月でスクウェア・エニックスを退社されたのですが、同社ゲームへの参加はその後も続き、2006年に自主レーベル「DOG EAR RECORDS」を設立。2011年にEarthbound Papasを結成させている。
ファイナルファンタジーの魔術師植松伸夫さん、ここでごゆっくりされて、また新作を作りファンを楽しませて欲しいですね。