タロイモドリンクは『ポストタピオカD』として注目を浴びている?
そのようだがよくわからないので調べてみる事にしました。
確か日本でタロイモと言うとサトイモですよね。
「マツコ&有吉かりそめ天国」で、タピオカの次に来る「タロイモドリンク」なる話が出ていましたが、最近タロイモミルクが人気だそうです。
タロイモと言うように芋の種類なのかもしれませしぇん。
しかし良くわからないけど、
タロイモミルク味わいレビューなどを読んでみると
タロイモをペースト状にして牛乳とブレンドした飲み物みたいで結構な濃厚さで、コクがあって味わい深いドリンクだそうです。
これも、タピオカと同じで台湾から人気が出てきたドリンクですね。
並んでいるかた方は、10代後半から20代の女性が多いのでタピオカドリンクと同じですね。
ポストタピオカは何だろう?
「やっぱり」
ゴンチャのタロミルクティー飲みたい!
チマタでは、さつまいものに似ているとも言いますが、どんな感じなんでしょうか?
<見た目タピオカミルクティーにそっくりともいわれているが>?
タロイモは上陸初めてしりましたが、独特のクセはありますね。
紫のお芋って感じで、ひとによっては思います。
ゴンチャのタロ・ミルクティーは、【420円・470円・570円】がありました。
ゴンチャと言うお店にあるようで、人気みたいよ
東京都渋谷区宇田川町16−13 井上ビル1F
JR・東急・京王・東京メトロ 渋谷駅 ハチ公口より徒歩5分ぐらい?
客席はなんで、テイクアウトだけなのかも?
営業時間 10:00〜22:00
東京都渋谷区神宮前6-9-11 神宮前堺ビル1F
東京メトロ 明治神宮前駅 4番出口から徒歩だいたい4分
客席はあるみたい
営業時間が10:00〜22:00
東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピア 1F
東京メトロ 明治神宮前駅 4番出口から徒歩約3分?
客席があって
営業は:
月・水〜金:11:00〜22:00
土日祝:10:00〜22:00
東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク1F
JR ・小田急・京王・東京メトロ 新宿駅 西口より徒歩1分
客席はなしみたいね
営業時間は10:00〜22:00
ゴンチャ・ルミネ池袋店
東京都豊島区西池袋1?11?1 ルミネ池袋8F
JR線・東武線・西武線・東京メトロ池袋駅の西口出口すぐでした。
客席はあって
営業時間が11:00〜ラストオーダー22:00(閉店22:30)だね
ゴンチャ・ビーンズ阿佐ヶ谷店
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-36-1 ビーンズ阿佐ヶ谷1F
JR中央線 阿佐ヶ谷駅 南口出口すぐなよう
客席はあるようす
東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場3F
ゆりかもめ線 台場駅 徒歩1分・りんかい線・東京テレポート駅から徒歩6分
客席があって
営業時間が11:00〜21:00
ゴンチャ・コピス吉祥寺店
東京都武蔵野市 吉祥寺本町1-11-5コピス吉祥寺のA館1F
JR中央線・総武線 ・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩2分ほど?
客席があって
営業時が10:00〜21:00
とゴンチャのお店はココまでにしておきます。
「参考にね。」
ポストタピオカはマダマダ分りましぇん・・・。
でもナイトサマーでは、日本茶と炭酸水のシンプルな炭酸煎茶なんかも美味しかったよ♪