梅宮辰夫逝く、
「仁義なき戦い」シリーズなどで人気を博していた東映時代
辰兄はTV番組やバラエティーなどにも多く出演していた俳優の梅宮辰夫さんがお亡くなりになりました。
「辰兄(たつにい)」「辰ちゃん」の愛称で親しまれた俳優の梅宮辰夫さんが12日午前7時40分、慢性腎不全のため死去
娘さんのアンナさんは、自身のインスタグラムにたびたび父梅宮さんの姿がありました。
最後のお写真は2019年5月30日の「家族全員集合〜〜」というつぶやきだったそうです..。
またアンナさんの最新のインスでは11日の母・クラウディアさんとの写真をアップしておりゼンゼンいつもと変わらない状態だったそうです。
ここでも梅宮さんの急変ぶりがうかがえます。
「本当に残念でなりません」
梅宮さんは東映の任侠ものなどで圧倒的な存在感
梅宮さんだが、晩年はバラエティーでも活躍し、若い世代にも認知度は抜群で人気をはくしてましたね。
特に、ロバートの秋山竜次が行った「体モノマネ」は話題に。梅宮さんはこのモノマネにも懐深く対応していた。デイリースポーツ17年4月30日の記事では、2人が共演した様子が報じられている。
秋山の地元である北九州市内でのイベントで、秋山は梅宮さん本人の前で「体モノマネ」を披露しており梅宮さんがこれを見て「(当初は内心)すごく心配だった。と梅宮さんがコメント!
最初やったけど全然受けなかった?
という!
俺の恥にもなるしと心配していたことを明かした辰兄、「でも今はコマーシャルにもしっかり出られるようになったから、俺としては拍手してます」と、秋山の芸を称えた。太っ腹な一面をみせている。
「梅宮さんさすがだ」
梅宮さんの死因は慢性腎不全によるものと報道されています。
慢性腎不全とは
腎臓の機能はいちど失われると、回復することがない場合が多く慢性腎不全といわれる病態になります。
末期の腎不全まで進行すると腎機能の回復が見込めない状態となり多くは透析療法や移植といった治療をされます。
「とっても辛いそうです・・・」
梅宮さんはロバートにもやさしい
ロバート秋山が行った「体モノマネ」は、良く考えられていて今も笑いが起こります。
梅宮さんはこのモノマネにも懐深く対応していた。
「どうせなら長く続けて、俺が死んでもやってくれよ」との言葉を残していたそうです。
本当に残念です。
辰兄、やすらかに御眠りください 拝