八角理事長の挨拶は心に響く!
3月8日大阪場所
無観客のさみしさにも打ち勝つ幕内力士の戦い
残念ながら大相撲大阪場所も新型コロナウイルスで無観客試合に...
ある力士は、モチベーション維持についての難しさを話している。
確かに湧き上がる観客の声援が各力士のモチベーションとなる。
彼は、「郷土皆様やファンの皆様の声援を耳にし心に感じて精一杯の土俵を務め、テレビでご観戦にみなさまのご期待にお応えするものと存じます」と述べた。
「涙がでる思いです」
日本相撲協会の八角理事長 (元横綱北勝海)
<中入り前の挨拶:八角理事長>
理事長中入りを前に挨拶されて新型コロナウイルスでの無観客試合について説明してた。
その内容は幕内全力士も勢揃いしていおり異例の長文挨拶となり、感動を覚えた。
【映像】八角理事長の挨拶
ヤフーニュースら引用:
日本相撲協会では、新型コロナウイルスの観戦拡大を防ぐため、本場所を無観客で開催することを決定。八角理事長は挨拶冒頭で「大相撲を応援して下さる多くのファンのみなさまにご迷惑をかけることは決してえきないと考え、無観客で開催させていただくことになりました」と説明した。
また
松竹直営劇場での公演も中止期間延長となる
>公式HPから出典<
歌舞伎美人公式HPです。
興味ある方はご覧ください。↓
https://www.kabuki-bito.jp/news/6139/
中止する公演と期間などが記載されています。