ポビドンヨードという言葉が吉村知事の緊急説明会で出てきました。
大阪吉村知事はうがい薬「ポビドンヨード」 商品名「イソジン」に新型コロナ重症化を防げる効果を確認と 緊急会見で発表
ポビドンヨードとはなんでしょうか?
うがい薬でおなじみの明治meijiさんのHPで確認してみました。
ヨウ素の酸化作用を利用した抗微生物成分です。
ヨウ素のアルコール溶液であるヨードチンキなどでは人体への刺激が強かったため、ポリビニルピロリドンとの錯化合物として合成されたポビドンヨードが現在では広く普及しています。
またポビドンヨードの独特な茶色は消毒作用の活性を示しています。
手洗いとして使用した場合消毒範囲も目で見てわかるので安心です。
とのこと!
https://www.meiji.co.jp/drug/meiji-ugai/learn/povidone-iodine/
<明治株式会社から出典>
イソジンうがいをすると口の中にいるウイルスが殺菌されて一瞬いなくなる
だけのようですね。
体内に入って細胞に感染している人から消えるわけではないようです。
特に唾液での)PCR検査、抗原検査を受ける前には、(特に唾液での)PCR検査前イソジンでうがいをしないようにしないと正確に検査結果がでないのでは? と感じます。
しかし、自分としては気になる吉村知事の発表は気になるので
「イソジンうがい薬が自宅にあるので帰宅後手洗いや洗顔プラスイソジンでうがいをしていこうと思いました。」