宮崎亮は日本の元プロボクサーです。
28戦24勝(15KO)1敗3分
世界王座防衛1回
スポーツインストラクターで
群馬県太田市生まれの大阪府堺市出身
浜寺中学卒業
井岡ボクシングジム
プロフェッショナル所属
第32代日本ライトフライ級王者。
現在の彼は?
日本の元プロボクサーで
スポーツインストラクターであるとされる宮崎亮ですが・・
引退したという話はなかったものの
およそ1年前に世界戦をしました。
それ以降は活動をしていません...
そして宮崎亮が話題になったのはなんと逮捕
されてしまったということ。
宮崎亮は2005年にインターハイでフライ級優勝
2006年にはプロデビューしその後も宮崎亮は活躍した。
第22代WBA世界ミニマム級チャンピオンで
第31代OPBF東洋太平洋ミニマム級チャンピオンです。
宮崎亮、逮捕劇の詳細は
それは、9月1日の18:40ごろにおこった。
東大阪市の路上で宮崎亮が車両の通行が禁止されている道路で車を運転中、停止を求められて職務質問を受けているところ。
車を急発進させ署員の自転車に衝突した。
別の署員がかけつけ350メートル先で取り押さえた。
そのため警察は公務執行妨害で逮捕をしたことを
2017年9月2日に大阪府警布施署が発表したので。
宮崎亮談:
「免停中で無免許運転がばれると思った」
として容疑を認めている。
残念!
ちなみに2016年8月31日に田口良一との
WBA世界ライトフライ級タイトルマッチで
判定負けをして2階級制覇に失敗したのが最後だ。